■Windows用プリンセスメーカーシリーズ・セリフ書き換えの手引き ◆用意するもの  『バイナリエディタ』  各々が使いやすいもので可。ググって上位に出てくるものはコレ。  http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079072.html ◆書き換えの手順 以下、上記のバイナリエディタとプリンセスメーカー2クラシックの組み合わせを前提とした説明をおこなう。 1)バイナリエディタを起動し、【ファイル(F)】からPM2WIN32(もしくは16).EXEを開く。 2)【検索・移動(S)】もしくはCtrl+Fキーで検索ウィンドウを開く。  【文字列】【データ全体】を選び、書き換えたいワードを検索する。 3)例として【会話コマンド】で表記されている「おこずかい」を検索。  HITしたらその箇所を「おこづかい」に書き換る。 4)書き換えが完了したら【ファイル(F)】から上書き保存を選択して完了。  正常に書き換えられたのならゲーム中の【会話コマンド】の部分が反映されているはず。 ◆コツ・注意点 1)PM2WINxx.EXEのバックアップは事前に必ず行うこと。  失敗して起動しなくなってもオラしーらね。 2)文字列の書き換え時にはDeleteキーやBackSpaceキーによる削除や、  スペースキーでの空白追加およびエンターキーでの改行は行わない事。  誤字などの修正にはカーソルを該当場所にあわせて上書きで修正すること。 3)全角5文字分で書かれたセリフなら同じように必ず全角5文字分で書き換えること。  不足部分は「…」や「!?」などで各自工夫する。  例:「12345」→ ×「1234」 ○「5723!」 ○「01235689」 4)考えながら書き換えるよりも、該当部分をメモ帳などにコピーして推敲してから行うのが無難。  例:オリジナル 「お父さん、大好きよ。いつまでも元気でいてね」    書き換え用 「わたしがお嫁さんになるから再婚しちゃいやよ」 5)ゲームが起動している時は書き換えが出来ない。閲覧モードのみ。  6)応用でセーブデータ内の文字列も書き換えができる。慣れてきたらチャレンジしてみよう。 ----------------------------------------------------------------------------------------- ゲームデータ類の書き換え行為は全てにおいて自己責任で行ってください。